食べて出会う海外一人旅

大学院生の旅行備忘録

最高なローカルフードとの出会い

いよいよベトナム最終日

なごり惜しくなりベトナムフードをこれでもかと腹に突っ込んだので今日も食べ物中心に書いていきます。

 

まず朝食はこちら

f:id:tiktick:20181124172442j:plain

ベトナム風サンドイッチBanh Mi(バイン ミー)です。

写真には全く写ってないですが(笑)、フランスパンの中にレバパテやバターが塗られていて、そこになますやハム、パクチーがはさんであります。さらにお好みでチリソースをかけることができます。 

これがとってもとってもおいしかったです。

普段フランスパンにバターを塗って食べるだけでおいしいのに、そこにいろいろ具材が入って最高でした。サンドイッチと比べて食感が固いこともあってボリューム満点です。

そして安い! 屋台によって違うのですが、私が買った屋台ではなんと10000ドン(約50円)でした♪ ←私が見た中で最安値

屋台は9月23日公園の北西側すぐそばにある教会の前にありました。朝になると現地の方達が列をつくっているのですぐに分かると思います。

とはいっても5分も並ばないので、もしバイン ミーが食べたいという方がいらっしゃったらおすすめです。

他にもいくつかバイン ミー屋を回りましたが、基本どこも約100円でした。屋台じゃなく綺麗なお店だと200円ぐらい。

あーまた食べたい、、、

 

お昼ごはんがこちら

f:id:tiktick:20181124174711j:plain

この旅行何度目かのHu Tieu(フ-ティウ)です。

ここでは魚の練り物やつくねが入っています。安定のおいしさでした。

生麺で柔らかいPho(フォー)より半乾燥させてコシを出しているフーティウの方がラーメンに近く私の好みでした。

調べてみるとベトナム北部ではフォーが好まれる一方、ここベトナム南部ではフーティウの方が庶民の味として親しまれているそうです。

ちなみにこの屋台はEZ STAY Saigonがある通りにあります。

 

現地の学生、おそらく高校生と相席になったため喋りかけてみたところ、なんと彼英語が話せました。日本から来たと言ったところ幸いなことに興味を持ってくれ、たわいもない話を10分くらいしてました。

 

学生「ベトナム語は話さないの?」

私「君たちの言葉は難しすぎるよ 特に発音が」

学生「こんなに簡単なのに!」

 

ベトナム語は声調が6つあり、カタカナにすると同じ表記でも発音の仕方によって意味が全く変わってきます。違う発音をしてもなんとなく伝わりそうなものですが、ホントに伝わりません。

中国語にも4つ声調があるのですが、大学で中国語の授業を取り、何度か単位を落とした私からしたらベトナム語なんてとてもできそうにありません(^^)

 

昼食が終わり、おやつの時間です。

f:id:tiktick:20181124181322j:plain

これまで屋台でばかり食べてきたので、たまには違う視点からいってみようと思いました。こちらはコンビニで買った肉まん的(名前は分かりません)なものです。

白い生地の中に豚肉の餡が入っていたのですが、なぜ「的」なのかというと、この生地めちゃくちゃベチャベチャしていたのです(*_*) 蒸した後1回水に漬けた?ってくらい。

ひょっとしたらベチョベチョだったのはたまたまかもしれないのですが、ちょっとこれは口に合わなかったです。 撃沈、、、

 

気を取り直して次のおやつです。

f:id:tiktick:20181124183129j:plain

ベトナム版のピザと言われているBanh trang nuong(バイン チャン ヌン)です。

ライスペーパーの上にマーガリンを塗り、その上にひき肉、干しエビ、刻み葱を載せ、うずらの卵を溶いたものを炭火で炙ったもので、仕上げにチリソースをかけてもらえます。

食感はパリパリ、味はちょっとジャンキーですが香ばしくてとてもおいしかったです。

このバイン チャン ヌンが今回のベトナム旅行で食べたローカルフードの中で一番の衝撃でした。こんなおいしい食べ物がまだベトナムにはあるのかと!

バイン ミーとかもとてもおいしくて日本人の口に合うのですが、それらは日本でも良く知られているので。

夕方ー夜の時間帯に市内の至るところでこじんまりと屋台が出されてます。私は夜に多くの人で賑わっているホーチミン市人民委員会庁舎の前の広場で見つけました。

 

ベトナム最後の晩餐はこちら

f:id:tiktick:20181124185044j:plain

ベトナム南部の名物 Banh Xeo(バイン セオ)です。

生地の中にもやしや豚肉、エビが入っており、それを野菜にくるんで食べます。具材にバリエーションがあるので大勢で色々注文して少しづつ食べると楽しいです。

ベトナム語でバインとは「粉もの」という意味です。

焼けるまで時間がかかるのか、注文してから結構待ちましたが、とてもおいしくヘルシーなローカルフードでした。

この日は9月23日公園の西側にあるお店でいただきました。

 

はい、これまでベトナムのローカルフードを中心にいくつか記事を書いてきました。

私はこの旅行をするまでベトナム料理をほとんど食べたことが無かったのですが、この旅行のおかげでベトナム料理が大好きになりました。

なんとなくベトナムアオザイフォーのイメージが先行していて、女性から人気の国という認識だったのですが、男性でもかなり楽しめました。

ゲストハウスで出会った日本人の方達はみんな男性1人旅で、安くておいしいローカルフードを目当てに来てた方が多かったです。

ローカルフードは種類が豊富で、まだ食べれていないものもたくさんあるため、また近いうちにベトナムに行きたいなと思います♪ 今度は首都ハノイかな。

 

次回からはカンボジアに行った時のことについて書いていきます。

 

格安メコン川クルーズ

 今回は宿で仲良くなった方と一緒に行ったメコン川クルーズツアーについて書いていきます。

 

このブログの一番最初の記事で旅行の方針として、「ツアーは使わない」と書いたと思うのですが、これは2人で行ったので例外とします(^^)

EZ STAY Saigon経由で申し込んだら約200000ドン(1000円)で安かったですし、結果的に大変満足なツアーでした♪

 

集合場所(宿から徒歩約3分)からバスに乗っておよそ2時間でメコン川を目指します。

中国人や台湾人、私たちなど東アジアの方が最初はほとんどだったのですが、ある集合場所でどかっと現地の方が乗ってきました。

現地の方でも観光しに行くんですね~~ 日本でいう鎌倉的な感じなのかな~?

 

道中立ち寄った寺院

f:id:tiktick:20181123130953j:plain

 

 着きましたメコン川

f:id:tiktick:20181123194709j:plain

汚ねぇぇ!! 見事なミルクティーしてます←

この川がアジア6か国を流れてるんですね~~

まずはこのボートで川を渡り昼食が用意してある場所まで行きます。

小舟に乗って現地の方が漕いでくれるのをイメージしていたのですが、それは一番最後とのことです。

 

 

ここで私うっかりしていました。

昼食の写真撮り忘れたーー

昼食はかなり簡素なものでした。チキンとナムルっぽいものとご飯が1皿、、

いや1000円しか出してないのにこれだけ食べられれば十分です!!おいしいし!

ちなみに同じ船に乗っていた人達でも申し込んだツアーが少しづつ違うらしく、隣のテーブルではエレファントフィッシュまるまる1匹が出されていました。

 

昼食が終わると休憩時間。

1回約100円でワニ釣りができました。

誰かがワニを釣ると、それを見ていた観光客みんなで拍手。言葉の壁を超えた瞬間でした。

f:id:tiktick:20181123194137j:plain

 

だいぶ低めのハンモックで昼寝。

f:id:tiktick:20181123193958j:plain

 

休憩が終わるとそこから馬車に乗って次の場所へ向かいました。 

f:id:tiktick:20181123194952j:plain

私たちの馬車を運転してくれた現地の少年は、私達が日本人だと分かると

「ナルト! ワンピース! 空手!」と言ってその後も日本のものを連呼してくれました(笑)

 

目的地に着き、ココナッツ工場見学・現地で取れるフルーツの試食・養蜂見学&ハチミツの試食ができました。押し売り的なのは無し!

f:id:tiktick:20181123193528j:plain

 

ヘビを巻いたり。

f:id:tiktick:20181123195126j:plain

 

ベトナムの民族衣装アオザイを着た方が民謡を歌ってくれたり。

f:id:tiktick:20181123195350j:plain

 

最後はお待ちかね。小舟に乗り、どんぶらことメコン川クルーズ

f:id:tiktick:20181123195818j:plain

およそ10分くらいかけて帰りのボートがある場所へと帰っていきます。

藁でできた笠が配られるので日差しも大丈夫ですし、何より気分が上がりました♪

船を漕いでいた方達は1日に何往復もして大変なのにいい笑顔してます。

 

こんな感じのメコン川クルーズツアーでした!

ちょくちょく写真に写っている水色シャツの青年がガイドをしてくれたのですが、説明が面白く、行きのバスではみんなを笑わせてくれてあっという間の道中でした。

ガイドはベトナム語と英語でしてくれますので、英語が大丈夫な方は1000円で内容盛りだくさんなメコン川クルーズツアーに参加できます。

ぜひホーチミンに行ったときには参加してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

ベトナムのローカルフード①

今回のブログはベトナムローカルフードを中心に書いていきます。

 

ベンタン市場を観光した次の日の朝。

いつもは宿周辺の屋台で朝ごはんを食べていたのですがこの日は少し足を延ばし、Bui Vien通りでいただくことにしました。といっても徒歩5分ほど。

f:id:tiktick:20181122190552j:plain甘辛いたれに漬けたチキンとわかめが入った中華風スープ(日本で飲むスープより鶏だしが弱めです)と揚げた魚です。真ん中に置いてある唐辛子と共にいただきました。

チキンは日本で食べるものと味が似ており、日本人の口にとても合うと思いました。

 

ただ唯一気になったのは日本のお米とは違う細長いお米。

タイ米などを食べたことのある人はご存じだと思いますが、東南アジアのお米はパサパサしています。

チキンライスやチャーハンにはもってこいなお米なのですが、白米で食べるとなると何か物足りない気がしてしまいました、、 これはこれで味があるんですけどね、、

 

食べたあとそのままBui Vien通りを北へ向かって歩いていきました。

びっくりした日常風景がこちら↓

f:id:tiktick:20181122192034j:plain

にっ にわとりっ!! しかも放し飼い!

一匹車道まで出てしまっています(笑)

このような光景がホーチミン市内では散見できました。盗まれないのかなー?

 

市内では現地の方達が集まり、路上でお喋りをしながらBalutを食べているのをよく目撃しました。

Balutというのは孵化寸前のアヒルの卵をゆでたものです。

フィリピン発祥なのでタガログ語Balutというのですが、東南アジアに広く広まっていてベトナムではhot vit lon(ホビロン)と呼ぶそうです。

 

栄養価が高いため妊婦さんが好んで食べるそうなのですが

見た目が、、、

人によっては食欲を無くすと思います。友人と歩いていたら「え、食べてみようぜ!」となりそうですが、1人でこれに挑戦しようとは思いませんでした。また次の機会に♪

気になる人はぜひググってみてください。

 

時間は経ちランチタイム。

在住外国人がたくさんいるレタントン通りを北に行くと、屋台が並んでいる道に着きました。

良く見ると買いに来ている人は現地の方ばかり。しかも売っているおばちゃんには英語が通じない、、

なんだかいい予感がしました。真のベトナムの食文化を体験できるチャンスを逃す手は無いと思った私は屋台で昼食を購入。

f:id:tiktick:20181122194536j:plain

瓜やイカ、豚肉などを甘辛く炒めたおかずとご飯でした。味は、、、

うっ う~~~ん、、

味が少し薄くて分かりにくかったです。残念、、、

 

写真には写っていないのですが、ビニール袋に入れられた中華スープのようなものもありました。

屋台でテイクアウトするときスープはよくビニール袋に入れてもらえるのですが、あれどうやって飲むのが正解なんですかね?うまく飲めない(笑)

正解を知っている方はコメントをお願いします♪

 

統一会堂を一通り見た後は、さらに北を目指しました。

着いたのはこちら↓

f:id:tiktick:20181122195833j:plainホーチミン市人文社会科学大学です。

こちらは英語や日本語を勉強する学生さんがたくさんいる語学学校です。ベトナムで日本語は人気があるらしいですよ♪

 

歩いていると食堂を発見↓

f:id:tiktick:20181122200340j:plain

ぜひベトナムの学生食堂を経験してみたい!

そう思い、さきほど屋台で食べた豚肉の炒め物を急いで消化しました←

 

注文したのはこちら↓

f:id:tiktick:20181122200745j:plain

Pho Boです!

米麺Phoは日本でも有名ですよね♪

実は私この時が食べるのが初めてでした。いただいたPhoには牛肉が入っています。味は、、、

優しい♪ 

牛肉がほんのり甘く味付けられているので、いいアクセントになって食べ続けられます。また、麺が柔らかいのでするする入っていき、消化も良さそう。

 

食べていると下から「ミャー」と鳴き声が。

見ると

f:id:tiktick:20181122201751j:plain

猫がもの欲しそうな目でこちらを見ている!!

全く怖がらずにじっとこちらを見てきました。なんて人に慣れてるんでしょう。

こんな目をされたら食べ物をあげずにはいられません。

まずは麺をあげると

 

猫 「・・・」

私 「?」

 

次にもやしをあげると

 

猫 「・・・」

私 「これは、、、」

 

牛肉をあげると

 

猫 「(がぶっ もぐもぐもぐ)」

私 「こいつっ! 肥えてやがる

 

いくつか牛肉をあげるとおいしそうに全部平らげて現地の学生の方へ歩いていったのですが、その学生は慣れた感じで猫にご飯をあげていました。 ほのぼの(^^)

きっと住み着いているこの学校のアイドル的存在なんでしょう。

 

少し長くなってきたので今回はこのぐらいにして、また他の記事の際にローカルフードを紹介しようと思います。

 

この日は現地の人しかいない屋台や現地の学生が食べている食堂に行くことができて、ベトナムの日常に触れられた気がしました♪

 

観光客に大人気ベンタン市場へ

1個前の記事と同じ日です。

少し休憩をはさんでベンタン市場へ。宿泊していたEZ STAY Saigon から徒歩7~8分くらい。

 

平日にもかかわらず人でごった返していました。

中は雑貨や食料品(フルーツ、魚介、etc)を売っているお店小さい区画に食堂のようなお店何を売っているのか分からないお店←がたくさんあります。

正直お店はたくさんありますが、どのお店も同じようなものを売ってます(^^)

歩いていると案の定日本語でたくさん話しかけられました。

 

店員1「お兄さん 安いよ」

店員2「日本から来たの? 料理おいしいよ」

店員3「こんにちは どうこれ?(商品指さしながら) いいでしょ?」

店員4「お兄さん 何食べる?」

 

客引きがしつこくて歩きづらいという程では無かったのですが、、、

欧米の方にはあまり喋りかけずに日本人にばかり喋りかけてるのを見るとちょっと複雑な気持ち(*_*)

ベンタン市場周辺のバイタクのおっちゃんもしかりです。

やたらと日本語で話しかけてきたので無視していたら

 

おっちゃん「何で無視するっっ!?」

私「(いやいや、あんた達がしつこいからだよっっ!!)

 

 

それにしても何で日本人だと分かるのでしょうかねー? 周りには中国や韓国の方達もいたのに、、

中国と日本のハーフという観光客の方(日本語ペラペラ)と偶然仲良くなりまして、そのきっかけがあちらが私が日本人だと気付いて喋りかけてくれたからなので、「どうして日本人だと見分けられるの?」と聞いたところ、、

 

ハーフの方「君たちは店員に対してのやりとりが丁寧すぎるんだよ!」

 

ニッコリして手振りを付けながらコミュニケーションを取ってたのが一因だったみたいです。なるほどー指摘されるまで全然気づかなかったです。

 

さて、夕方もいい時間。少し小腹が空きました。

旅行先ではできるだけ屋台でご飯を食べ、現地の方と同じような食生活を送りたい派の私ですが、デザート的なものだったらオッケー!というルールにして近くにあったお店に入りました。

お店のメニュー↓

f:id:tiktick:20181121190626j:plain

 

下のChe(ベトナムの伝統的なスイーツ)も気になったのですが、今回は上のデザートにしました。

名前の通り色々な寒天が入っており、そこにコンデンスミルクと氷を加え、甘く冷やしたデザートです。味は、、、

微妙!! いやむしろ好きじゃないこれ!

もしかしたら私が食べたのがたまたまそうだったのかもしれませんが、氷が入っているのに寒天が温かくて、結局全体的にぬるかった、、

甘味も少なくて、氷が解けて薄まってくる後半は味のしない寒天をひたすら食べてた感じでした。

宿でベトナム人スタッフの方に作ってもらったCheはおしるこみたいでおいしかったのですが、、、

 

気を取り直してベンタン市場周辺を散策。

f:id:tiktick:20181121192726j:plain

こういうのを見るとなんだか嬉しくなります♪

そういえば宿にJICAの方が宿泊されていました。お話を聞くとクチ(ホーチミンから北西に車で約1時間30分)で獣医をされているのだとか。

 

本日の夜ご飯はこちら↓

f:id:tiktick:20181121221209j:plain

ベトナム風つけ麺Bun chaです。

細い米麺(素麺っぽい)をヌックマムという魚醤だれに付けて食べます。ここではたれの中に豚の焼肉が入っていました。

実はこのBun chaという料理はハノイの名物なのですが、同じ部屋に宿泊されていた方がハノイBun chaを食べて以来魅了され、滞在中の7日間毎日食べていたという話を聞き、いてもたってもいられなくなりホーチミンでも食べられるお店を調べたのです。

さて、味は、、、

うまいっ!! 少しタレが甘めだけど これは日本人の口に合う!

米でできた麺に焼肉というのもとても合います。

調べてみたところどうやらホーチミンの方ではタレを甘めに作るそうです。

ハノイで魅了された彼も久しぶりのBun chaの味に満足していました。

いつかハノイでも名物のBun chaを食べてみたいものです♪

 

 

バイタクを使ってホーチミン市内観光

さて バイタクのおっちゃんの後ろに乗って初めに来たのは戦争証跡博物館

ちなみにベトナムで走るバイクは風を切って暑さがやわらぐのですが、他の車両と距離が近くて怖かったです(*_*) なんだか飛び乗れそうでした。

 

内にも外にも展示物がある戦争証跡博物館。まずは周りの戦車や航空機、ミサイルなどが飾られている外を案内してもらいました。

外の案内の後

おっちゃん「あとは中を見てきて! 外で待ってるから」

私「オッケーー!(あれ?これもしかして1人で中を見て回っているときも料金含まれるのか? おいおいおい)」

とか思いつつ、時間を気にせず見て回りました。所要およそ1時間。

 

博物館の後は観光スポットになっている中央郵便局サイゴン大教会を回ったのですが、途中の道でこんな日常を目撃↓

f:id:tiktick:20181120192210j:plain

 

道路で散髪!!

みんなに見られて恥ずかしくないのかなー??

バイタクのおっちゃんいわく勝手に写真撮ってもいいらしいです(笑)

 

のどが渇いたと伝えたところ

おっちゃん「いい店あるよ コーヒー飲める」

おっちゃんの案内のままに連れてきてもらい、初体験のベトナムコーヒー

ベトナムコーヒーはステンレスなどで出来たドリッパーにコーヒー豆を入れお湯を注ぎ、数分かけて抽出していきます。

写真を撮り忘れたので別のお店でのコーヒー↓

f:id:tiktick:20181120193253j:plain

左にあるのがドリッパー。カップにはあらかじめコンデンスミルクが入っているため出来上がりのベトナムコーヒーはとても甘かったです。

驚いたのはベトナムでは飲んだ後のまだ若干コーヒーが残っているカップジャスミンを入れて飲むんです(*_*)

最初は少し抵抗があったのですが、甘いコーヒーの後のジャスミンは後味すっきりで意外といけました♪

飲んだ後そのお店で売っているコーヒー豆(500g 約5000円)を勧められましたがここはしっかりスルーをし、次は待望の昼食!

 

カエルの唐揚げが食べられるとのことで興味があったので連れていってもらうことに

f:id:tiktick:20181120194810j:plainこちらがカエルの唐揚げ なぜか1人で2人前頼まれました。

味は、、、、、

少し淡泊だけどおいしい!!

触感も味も鶏に似てました。

 

いっしょにビールも。ベトナム独特の飲み方で氷を入れていただきます。

f:id:tiktick:20181120195318j:plain

っっっかぁぁぁー!! うめえぇぇぇーーー!!

猛暑の中観光した後に昼間からビールと酒のつまみは最高です。

これが旅行の醍醐味ですよね♪

 

ここでバイタク観光が終わり宿まで送ってもらうことに

気になる料金は3時間で600000ドン(約3000円)でした。

やはり少し、というかかなりバイクタクシーにしては高かったのですが、色々見れておっちゃんとたくさん会話ができたので、まあ良かったのかなと思っております。

 

次回は食品や雑貨、衣服など何でも買える、観光客に人気のスポット「ベンタン市場」について書いていきます。

バイタクのおっちゃんと出会う

2日目の朝は疲れがあったのか9時頃に起床し、朝ごはんを求めがてら中心部を散策。

ちょっと時間が遅く、どこの屋台も撤収していました、、

屋台によって開いている時間帯は違うのですが、基本的に朝と昼の間の時間はみなさんどこかへ撤収してしまいます、、

 

30分ぐらい歩いたのですがなかなか屋台を見つけることができず、結局宿の近くにあった食堂っぽいところで食べることにしました!

 

料理はこちら↓

f:id:tiktick:20181118211441j:plain

また麺料理!! しかもこれ多分フーティウ(笑)

麺は選べるのですが、見た目が似てるのもあり良く分かりませんでした、、

ただ店によって味は違うし!色々な店を食べ比べるのも旅行の醍醐味です♪

 

今回は具にエビが加わり、トッピングとしてサンチェ?とパクチーがあります。エスニック!

スープは塩っ気の奥にほんのり甘味があり、やはり優しい味でした。箸がススムーー

 

 

腹ごしらえが終わり町を歩いていると、突然日本語で現地の方に声をかけられました(?_?)

でっ出たぁぁぁーー バイタク(バイクタクシー)のおっちゃん!!

バイクから降りて近づいてきて、流暢な日本語で喋りかけてきました。

 

おっちゃん「こんにちは 私日本語話せる ベトナムは暑いでしょ?」

私 「暑いですねー(警戒心Max)」

おっちゃん「私 岡村(ナインティナイン)に似てるって言われる 似てる?」

私 「そうですねー (確かに似てるな)」

 

たわいもない会話に加え、日本の芸人のネタなどでこちらの警戒心を下げてきます。

 

おっちゃん「私 ここでバイクタクシーやってる いろいろな場所に連れて行ける」

私「(知ってるよ)」

おっちゃん「今までたくさんの日本人載せてきた 見て! お客さんの感想ノート いい感想がたくさん」

私「(絵に書いたような流れだな)」

おっちゃん「1時間1000円だけで案内できる」

私「(こっちの物価で1000円は高いよ!)」

 

、、、、、結局乗りました(笑) 

その日はどうせ歩いて観光する予定だったし、バイクで風を切りながら市内を走るのもいいなと思ったので!

まがりなりにも現地の案内人がいた方がスムーズに行けるかなと思った私はバイクの後ろに乗り、ホーチミン中心部観光へと出かけました。

 

続く

 

 

いざベトナムへ

まずは1ヵ国目のベトナム 目指すはホーチミン!

 

なぜハノイではなくホーチミンなのかといいますと、当初はベトナムからカンボジアも陸路で行く予定だったのでより近いホーチミンにしました。

ただ調べてみるとベトナムにvisa無しで入国するためには出国用の航空券が必要とのこと、、

visaを取り陸路で出国 or visaを取らずに空路で出国

手間や楽さを考えた末今回は飛行機で出国することにしました。

 

というわけで着きました! 夜のTan Son Nhat空港!!

f:id:tiktick:20181117220021j:plain

 

ホーチミン中心部に行くために路線バスを使いました。 運賃は2万ドン(約100円)

道中のバスから撮った写真↓

f:id:tiktick:20181117220600j:plain

こうやって原付に何人も乗ってるところに東南アジアを感じます♪

違法じゃないのかな?と思って調べたところ、「2人まで」というルールはあるみたいです。ただ子供は年齢にもよりますが、数に含まれないので実質2人以上乗れるとのことです!

ちなみに私が見つけられた最大乗車人数は4人でお父さん・お母さん・子供2人の家族ツーリングでした♪

 

ベトナム滞在中お世話になったゲストハウスは、ホーチミンシティにある数少ない日本人宿のEZ STAY SAIGONさんでした。

こちらではなんと宿の中にお風呂があるんです!! しかもシャンプーやボディーソープ置いてあるし!

東南アジア旅行初っ端から贅沢してしまいました(^_^)

 

それとこちらでは、大学で日本語を学んでいるベトナムの方がスタッフとして働いていて、日本語で私のチェックインをしてくれました。

ところが部屋や設備の説明をしてくださっているとき、まだ日本語がうまく出てこないのか

スタッフ「もしよければ英語で説明してもいいですか?」

えっ!!英語も喋れるんかい?! まさかのトリリンガルでした。 私とあまり歳が違わないのにすごいなーー

 

そんなこんなでチェックインが無事終わり、早速夜ご飯に繰り出しました!!

大事な事なので文字大きくして太字です♪

お店はこちら↓

f:id:tiktick:20181117225621j:plain

親子でやっているこちらでは麺料理が食べられました。

ベトナムでは一つのお店に数種類の麺があり、その中から好きな麺を注文できます。

ただ名前が分からなかったので指さしで注文すると

おじさん「(^^)」

ニッコリして近くの椅子に座るよう勧めてくれます。

できた料理はお子さんが持ってきてくれたのですが、このときもニッコリ。さらに卓上の調味料を入れることも親切に教えてくれました。

ホスピタリティーがしっかりしてる!!これだけでなんだか嬉しくなります(ニッコリ)。

 

肝心の料理はこちら↓

f:id:tiktick:20181117231713j:plain

フーティウ(Hu Tieu)というのですが、日本でも良く知られているフォーとは違いコシがある麺が使われています。

食べてみると味は、、、、、優しくておいしい!!

朝起きた直後でも食べられそうなほどに優しい味でした。

味に飽きてきたら卓上にある唐辛子やライムで味変ができます。

コシがある分食べごたえがあり、お腹の空いているときに食べられて正解でした。

 

久しぶりの東南アジアのご飯に舌鼓を打ち、明日の朝ご飯に思いを馳せながらこの夜はそのまま宿に帰りました。